SIMなしiPhone本体に音楽動画を入れる まずiTunesに取り込んでみよう 初心者向け

この記事は約4分で読めます。

iPhoneを使っているなら、iTunesもセットで使いこなすことが、iPhoneの機能を最大限に利用できます。

SIMなしiPhone研究所所長カンチャンです。

ズバリ!

音楽や動画をiTunesに取り込んで、iPhoneに入れることができます。iPhoneのデフォルトアプリ「musicアプリ」と「AppleTVアプリ」でいつでもどこでも聞く・見ることができます。

SIMなしiPhoneをiPodのように使っています。

ネット接続がなくても音楽や動画をいつでもどこでも楽しんでいます。

iPhoneをユーザーペースで使えるようになったら、もっと便利になって楽しいですよ。

お気に入りの音楽や動画をiPhoneに取り込んで、ネット接続なしで音楽や動画を楽しんでみませんか?

まずは、iTunesの基本的な使い方をここで紹介します。

音楽 動画をiTunesに取り込んでみましょう。

「スポンサーリンク」

iTunesをパソコンにインストールする

SIMなしiPhone本体に音楽動画を入れる まずiTunesに取り込んでみよう 初心者向け

WindowsでiTunesをダウンロードするには、Appleサイトからですが、Microsoftストアに移動するので、Microsoftストアへ直接アクセスしたほうが早いです。

MacでiTunesをダウンロードする場合は、Appleサイトから直接ダウンロードします。

下記からApple公式サイトとMicrosoftストアからiTunesをダウンロードできます。

Apple公式サイト >>

Microsoftストア >>

iTunesダウンロードが完了したら、そのままインストールしましょう。インストールが完了したら、iTunesを立ち上げてみましょう。

「ようこそ」画面が出たら「続ける」をクリックしましょう。

これでiTunesが使えるようになります。

お疲れ様でした。

これで終了~。ではありませんからね。

iTunesはAppleの公式アプリです。

AppleIDを登録することで、iTunesを自分専用で使いこなせることができるのでね、ここは登録しておくといいですよ。

iTunesにアップルIDを登録またはサインインする

iTunesを起動したら、メニューバー(左上)に「アカウント」があります。そこをクリックしましょう。(下画像)

SIMなしiPhone本体に音楽動画を入れる まずiTunesに取り込んでみよう 初心者向け

「アカウント」中のタブの「サインイン」をクリック

画面上にサインインが現れます。アップルIDを登録していたらそのIDでサインインします。

 

SIMなしiPhone本体に音楽動画を入れる まずiTunesに取り込んでみよう 初心者向け

 

まだ、アップルIDを登録していなければ、この画面内下にある「AppleIDを新規作成」で新しくアップルIDを登録します。

サインインが完了したら確認してみましょう

サインインが完了したら、再び「アカウント」をクリックし、登録したアップルIDが表示されていれば成功です。(下画像)

SIMなしiPhone本体に音楽動画を入れる まずiTunesに取り込んでみよう 初心者向け

iTunesをコンピューター認証させる

iTunesにサインインしたら、次はお使いのパソコンをiTunesに認証させましょう。これは重要というわけではありませんが、セキュリティ対策となっています。認証させることで外部からのサインインを防ぐことができます。

また、認証できるパソコンは最大で5台までとなっています。

これもセキュリティ対策の一つです。(下記の画像はすでに認証されていたことを意味します。)

SIMなしiPhone本体に音楽動画を入れる まずiTunesに取り込んでみよう 初心者向け

 

カンチャン
カンチャン

カンチャンは一度、認証を解除して、再び認証させたので上画像のような表示が出ています。

 

ポイント

iPhoneをパソコンに接続したら、iPhoneの画面上に「このコンピュータを信頼する、しない」の選択画面が現れます。その時は「信頼する」をタップしましょう。

iTunes環境設定

iTunesでパソコンの認証が完了したら、iTunesの「環境設定」を見てみましょう。

iTunesのメニューバーから「編集」をクリック。「環境設定」をクリックしましょう。

SIMなしiPhone本体に音楽動画を入れる まずiTunesに取り込んでみよう 初心者向け

 

下記の画面が現れたら、「デバイス」をクリック。

デバイス」画面の下に「iPod、iPhoneおよびiPadを自動的に同期しない」をクリックして、有効にします。

SIMなしiPhone本体に音楽動画を入れる まずiTunesに取り込んでみよう 初心者向け

 

自動的に同期してしまうと、ちょっと面倒なこともあるので、同期は「手動」がいいかと思います。

 

MEMO

自動同期してしまうと、iPhoneに登録していた音楽や動画が、意図しないで消える可能性もあります。

 

では、iTunesに取り込む方法を見てみましょう。

コメント