SIMなしiPhone

新しいiPhoneでauのSIMカードが認識しない・アクティベーションできない・アンテナが立たないときの解決方法

新しいiPhoneにauのSIMカードを入れたのに、「SIMなし」と表示される、**「アクティベーションできません」**と言われる、アンテナが立たないといったトラブルに遭遇することがあります。

このような問題が発生する原因はいくつかありますが、適切に対処すれば解決できるケースがほとんどです。本記事では、初心者でも分かりやすいように、原因とその解決方法を詳しく解説します。


1. iPhoneがSIMカードを認識しない原因と解決方法

新しいiPhoneでauのSIMカードが認識しない・アクティベーションできない・アンテナが立たないときの解決方法

🔍 原因1: SIMカードが正しく挿入されていない

まずは、SIMカードがしっかりとセットされているか確認しましょう。

🔹 解決方法

  1. iPhoneの電源を切る
  2. SIMカードトレイを取り出し、SIMカードを入れ直す(向きに注意!)
  3. トレイを戻し、iPhoneの電源を入れる
  4. 「SIMなし」と表示されなくなればOK

もしSIMカードが汚れていたら、乾いた布で優しく拭いてから再挿入すると改善することがあります。

🔍 原因2: SIMカードの故障または劣化

長期間使用したSIMカードは、摩耗や故障によって正常に認識されないことがあります。

🔹 解決方法

  • 別のスマホにSIMカードを入れてみる → 他の端末でも認識しなければ、SIMカードが故障している可能性が高い
  • auショップでSIMカードの交換を依頼する(有料の場合あり)

🔍 原因3: iPhoneがSIMロックされている

購入したiPhoneがau以外のキャリアでSIMロックされている場合、auのSIMカードを認識しません。

🔹 解決方法

  • 設定アプリを開く → 一般 → 情報 で「SIMロックなし」と表示されているか確認
  • 「SIMロックあり」と表示されたら、購入元のキャリアでSIMロック解除手続きを行う

2. iPhoneがアクティベーションできない原因と解決方法

🔍 原因1: ネットワーク接続の問題

アクティベーションにはWi-Fiまたはモバイルデータ通信が必要です。

🔹 解決方法

  • Wi-Fiに接続してアクティベーションを試す
  • 別のWi-Fiネットワークを試す(公共のWi-Fiなど)
  • PCのiTunes(またはFinder)を使ってアクティベーションを試す

🔍 原因2: au側のアクティベーション処理が完了していない

新しいSIMカードを発行した直後などは、auのシステム側での処理が完了していない場合があります。

🔹 解決方法

  • SIMカードを入れたまま数分~数時間待ってみる
  • auサポートに連絡してアクティベーション状況を確認する

🔍 原因3: Appleのアクティベーションサーバーに問題がある

まれに、Appleのサーバーが混雑してアクティベーションできないことがあります。

🔹 解決方法


3. iPhoneのアンテナが立たない(圏外になる)原因と解決方法

🔍 原因1: モバイル通信がオフになっている

意外と見落としがちですが、モバイル通信がオフになっていると電波をつかめません。

🔹 解決方法

  1. 「設定」→「モバイル通信」に進む
  2. 「モバイルデータ通信」がオンになっていることを確認
  3. 「機内モード」がオフになっていることを確認

🔍 原因2: 通信エリア外にいる

特に地下や山間部などでは、電波が入りにくいことがあります。

🔹 解決方法

  • 別の場所に移動してみる
  • Wi-Fiを使える環境ならWi-Fi通話を試す

🔍 原因3: iPhoneのキャリア設定が更新されていない

auのネットワークを利用するために、キャリア設定を最新にする必要があります。

🔹 解決方法

  1. 「設定」→「一般」→「情報」に進む
  2. キャリア設定アップデートの通知が表示されたら「アップデート」を選択

🔍 原因4: SIMカードの通信プランが有効でない

契約が一時停止になっている、料金未払いなどの理由で通信ができないことも。

🔹 解決方法

  • auのマイページにログインして契約状況を確認する
  • 料金の支払い状況をチェックする

まとめ

新しいiPhoneでauのSIMカードが認識しない・アクティベーションできない・アンテナが立たない場合、

SIMカードが正しく挿入されているか確認する
SIMロックが解除されているかチェックする
Wi-Fiまたはモバイル通信が有効になっているか確認する
auのアクティベーション処理が完了しているか確認する
キャリア設定が最新になっているかアップデートする

これらを順番に試せば、多くの場合は解決できます。それでも改善しない場合は、auのサポートに問い合わせるのが最も確実な方法です。

トラブルが発生した際には、本記事を参考にしてスムーズに対処してください!

プロフィール
この記事書いたひと
カンチャン

iPhoneユーザー歴18年・アンドロイドユーザー歴8年。SIMなしiPhoneに特化したブログを運営しています。SIMなしiPhone 4s, 5s, 6, 6s 7Plus 、アンドロイドでは Huawei 8, P9, P10 lite などを活用できないか研究してます。ひま人とは言わないでください。SIMなしWi-Fiルーター 活用も研究しました。ノートパソコンはWindows, Mac Air 使ってます。スイーツたまらなく大好きですが青汁はまってます。釣り好き。バイク毎日の通勤で使ってますが、基本的にバイクがたまらなく大好きです。

カンチャンをフォローする